どんな講座?

 

この講座では

「臨床3年目までに必要なこと」をお伝えしています。

 

臨床実習で不安な学生さん、

自分に自信がない1年目、

あれこれ迷ってしまう2年目、

進化しない自分に焦る3年目、

 

臨床での悩みは様々だと思いますが、多くの人の力になれれば嬉しいです。

 

お伝えしている内容は「当たり前のこと」です。

 

でも

「当たり前のこと」だからこそ、

3年目までに必要なんです。

 

学生レベルの基礎知識にもとづいて、

臨床での考え方をお伝えしています。

 

あなたが新卒だとしても、

「当たり前のこと」をやれるようになるだけで、どんな職場でもやっていけます。

 

でも、、、

 

あなたが知っているような有名な勉強会ではありません。

もちろん、あなたが知っている有名PTでもありません。

 

「この勉強会で本当に大丈夫なの?」

 

多くの人がそう思うはずです。

その気持ちは分かります。

 

そこで、

この勉強会で大丈夫な理由を説明します。

 

こんな無名の勉強会でも

「自信をもって」

「自分の判断で的確に」

「多くの患者さんに貢献できる」

そんなリハビリが可能となります。

 

ここから先、

その理由を書いています。

すこし長い文章です。

 

でも、

臨床で自信がないなら、

ぜひ読んでみて下さい。

 

これから先、

何十年と続く臨床を、

前向きに進むきっかけとなれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました